EM Devices Corporation

お知らせ

開放接点間2,000VAC、NACS対応の高耐電圧ACリレー
「AX1-*U*」 のサンプル提供開始

EMデバイス株式会社(代表取締役社長:山本知弘 本社:宮城県白石市)は、NACS対応の車載充電器などをターゲットとした、高耐電圧ACリレー、「AX1-*U*」を、開発し、2025年3月より、サンプル提供を開始いたしました。

製品の概要

高耐電圧ACリレー 「AX1-*U*」

品名 AX1-*U* (*は仕様による)
サイズ/質量 15.8×21.0x20.5mm/約16g
接点構成 1a
接点定格 16A、32A 277VAC
コイル定格電圧/消費電力 12VDC/2.8W
使用周囲温度 -40℃~+105℃
耐電圧(接点間) 2,000VAC,50/60Hz 1min
耐電圧(コイル-接点間) 4,000VAC,50/60Hz 1min
サンプル対応時期 2025年3月

米テスラによる電気自動車向け急速充電規格:NACSについて、米フォード、米ゼネラルモーターズ、トヨタ、日産など大手の自動車メーカーは、その対応を実施する方針であることを発表しています。他の自動車メーカーも、この動きに追従していくと予測されています。

そこで当社では、開放接点間 耐電圧1,000Vの標準品、耐電圧1,500Vの高耐電圧ACリレー、「AX1-*W*」に加え、耐電圧2,000Vという更に高耐電圧な「AX1-*U*」を開発し、2025年3月より、サンプル提供を開始いたしました。 2025年8月より、量産開始いたします。 「AX1-*U*」は、同クラスでは世界最小サイズ(*1)であり、車載充電器の小サイズ化に寄与します。

更に当社では、お客様の多様なニーズに応えるべく、同じくNACS対応の耐電圧3,000Vで高容量60Aの「BX1」の開発を進めており、近い将来、ラインアップに追加する予定です。

変化の著しいEV市場のなかで、当社は今後も最新の動向をいち早く把握し、製品開発に展開することで、お客様にご満足いただける製品を提供してまいります。

※1.2025年3月当社調べ

製品データシート等のお問い合わせ先

ニュースリリースに記載された製品の仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。